古賀市M様邸の式典:上棟式
施工状況
上棟式 古賀市M様邸
皆様、こんにちは!
注文住宅の-HAKUAI-です。
昨日7月17日(土)、古賀市M様邸にて上棟式を執り行いました。
前回のM様邸 施工ブログ→棟上げ
上棟式とは
無事に骨組みが組みあがったことを祝い、家の繁栄をお祈りする「祭」といった意味合いが大きく、完成後の家の繁栄や家内安全などを、神様にお願いする神事でもあります。
◆四方祓い
四方祓い
建物の四隅(東西南北)の柱に、酒・米・塩をお供えして工事の安全を祈願します。
◆拝礼の儀
拝礼の儀
お施主様や工事関係者が祭壇の前で二礼二拍一礼で祈願します。
◆乾杯
乾杯
棟が無事に上がったことを喜び、感謝する儀式です。
◆電気配線の打ち合わせ
事前の打ち合わせで決めたコンセントの位置や高さなどを現場で再確認していく作業です。
平面図では気づきにくかった事を現場で確認していくことで生活動線などをより意識して確認できるので大変大事な打ち合わせになります。この打ち合わせで調整していきます。
改めて上棟おめでとうございます!
次回の更新もお楽しみに!
2021.7.18-㈱博愛 広報部:松川美砂-
〜木と共に暮らす 心豊かな安心の住まい〜
福岡の注文住宅なら
–HAKUAI– / 株式会社 博愛
住所:〒812-0893
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目8-5-202
電話:092-292-0571
(フリーダイヤル/0120-605-891)

