~古賀市の魅力~
オフィシャルブログ
HAKUAI日記-スタッフブログ
自然豊かで伸び伸び暮らせるベッドタウン
今回はおすすめの土地「古賀市」の魅力をご紹介いたします。
交通の便が良く買い物にも不自由しない

古賀市は、 東側には緑豊かな山々、西側には白砂青松の美しい海岸線を有する海が広がり、市内の至るところを川が流れる海と山に囲まれた自然豊かな地域です。 市内にはそんな美しい自然に親しめる公園がたくさんあります。
また、豊かな自然を利用した特産物も豊富です。
交通の便においても、古賀市には西鉄バスが市内を網目状に走っており、鉄道駅も市内に3ヵ所あり、公共交通機関が充実。
福岡市の都心部まで公共交通機関を利用しても30分以内という便利な立地です。
九州自動車道古賀ICも整備をされているため、公共交通だけではなく、マイカーでの移動も便利です。
鉄道、バス、車、いずれの交通手段でも利便性が良いことから、福岡県のベッドタウンとして開発されている地域 です。
自然の中で遊べる場所が豊富な「古賀市」は子育てしやすい環境

豊かな自然に恵まれた古賀市は、子どもが思いきり遊ぶことが出来る場所にも恵まれています。
古賀市にある『千鳥が池公園』は、広大な敷地の中に野球場やテニスコートがある大規模な公園です。

公園内にある雑木林にはアスレチック遊具があったり、散策を楽しんだりすることができる森林遊歩道もありますので、毎日来ても楽しめる公園として人気があります。

自然と健康をテーマにした『古賀グリーンパーク』は、複数の遊具で遊んだり、広々とした芝生の上でのんびり過ごすことも出来る、家族全員で楽しめる場所です。
予約をすれば、ピクニックやバーベキューも楽しめ、他にもさまざまな体験をすることができます。

遠出をしなくても、子どもたちが思い切り遊ぶことが出来る場所に恵まれている「古賀市」は子育て世帯のファミリー層にとっても住みやすい環境です。
安心して暮らせる環境が整っている
子育て世帯が住む場所を選ぶ時には、地域の教育施設の充実が気になりますが、古賀市内には保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校までそろっており、教育の環境が整っているため安心です。
さらに、行政機関が子育て支援のイベントや相談などにも積極的であるため、小さな子どもを持つ子育て世帯にとっても、住みやすく安心して暮らせる地域です。
また、子育て支援の他にも、高齢者福祉にも力をいれており、子どもからお年寄りまで幅広い年代の人が住みやすい環境が整っています。
安心して暮らすためには、医療機関の充実も気になるポイントとなりますが、古賀市内には、個人病院をはじめ、総合病院もあるため、万が一に備えて安心して暮らすことができます。
県内外でファンを持つスポットが数多くある
県内外のファンを持つ「薬王寺の湯」、不思議な形の巨木が出迎えてくれる「五所八幡宮」、文化財や史跡など心癒されるスポットが数多くあります。


▼土地情報はコチラから↓
▼お問い合わせ・資料請求はコチラから
Follow @hakuai_koho